アリアム アフラツネンス |
2010.01.10 Sunday
![]() アガノガーデン ブログ |
アガノガーデンブログは花の栽培説明を書いております。お探しの植物は左下のSearchからお探しください! アガノガーデンは「(株)ひまわり」の花卉販売部門です。3月から本格的に再開いたします!|ショップを見る|管理者ページ| |
|
2010.01.10 Sunday
2010/01/10 10:33 PM
こんばんは〜posted by: TWINS これって花の大きさはどれくらいなの? 写真だとイマイチわかりづらいんだけど たぶんちっちゃいんだよね? 誰だったかのブログで見た気がするんだけど 思い出せない〜(^^;) 2010/01/11 6:37 AM
>いづみや女将さんへposted by: アガノ 管理人 >なんて豪華な〜!ピンク色も可愛い〜!! 似たような花で紫色のモノ(勝手にネギボウズと呼んでますが)も好きです。 私も同じでネギ坊主と呼んでます。ただピンクだと感じが だいぶ変わりますよね(^^ゞ >慎三さんが特に好んで生け花に使います。 生け花の材料にもなるのですか〜 初めて知りました。 >花が大きいので倒れちゃいそう、風が強い当地では栽培は無理かな?? ん〜どうかな(・・?)調べておきます! 2010/01/11 6:43 AM
>TWINSさんへposted by: アガノ 管理人 >これって花の大きさはどれくらいなの? 球根の大きさによるけどネギ坊主より小さいよ! こんなの売れないだろうと思ってあんまり仕入れなくて あと3セットで終了なんです。 今年の暮れは何の球根を仕入れようかな(^^ゞ 2010/01/11 6:46 AM
>ぽてちよさんへposted by: アガノ 管理人 >時々いけばな用に見るような気がしますが きれいな花ですね。 そうなんですか〜 これは売れないと思ったのですが… 売れちゃって在庫が超〜少なくって失敗しました(><) 2010/01/11 10:10 PM
こんばんは。posted by: 豆蔵 タマネギの花に色を付けた感じです(笑) 切花か〜面白い素材ですね。 球根と言う事もあり、秋植えすれば春に咲いてくれそうですね(^^)/
この記事のトラックバックURL
http://info.aganogarden.com/trackback/154 トラックバック
|
Copyright © Agano Garden. All Rights Reserved. |
posted by: いづみや女将
なんて豪華な〜!ピンク色も可愛い〜!!
似たような花で紫色のモノ(勝手にネギボウズと呼んでますが)も好きです。
慎三さんが特に好んで生け花に使います。
花が大きいので倒れちゃいそう、風が強い当地では栽培は無理かな??